2週間ほど前に干していた枇杷の種が、いい感じに乾燥していたので茶色い皮を剥いてウォッカに漬けました。パリパリになるくらいに乾燥させておくと剥きやすくなります。1kgの実を食べて、種がお米のカップ1合くらい取れました。その種を剥くのに40分ほどかかりました。出来上がりは1年後です。
笑顔のICTを暮らしに、地域に、そしてあなたのすぐそばに。
はじめまして。
「ソーダを使わない手作り石鹸」で検索していてこちらにたどり着きました。
びわの種ってウオッカに漬けると何が出来るのですか??
食べる物ですか???
気になるので教えてください^_^;
投稿情報: みーみ | 2009年5 月29日 (金) 11:41
みーみさん、こんにちは。
びわのタネには、アミグダリンという成分が葉の1300倍も含まれていると言われています。これをウォッカや焼酎に漬け、出来上がったびわ種のエキスを薄めて患部に塗ったり飲んだりします。
胃のもたれ・口内炎・歯痛・歯茎の腫れ・歯槽膿漏,のどの痛み・せき,内臓の痛みや炎症,水虫・切傷・やけどなどなど万能薬酒と言われています。
投稿情報: こくぼのりこ | 2009年5 月29日 (金) 12:34